">

沖縄県南城市ナビ「どこなん」

みんなで投稿!なんじょう自慢
簡単に誰でも投稿できる!南城市の魅力をみんなで発信するブログです。毎月お題を変えて皆さんから南城市の魅力を募集します!世界遺産である斎場御嶽や神の島久高島、歴史を感じることのできる城跡や御嶽が数多く存在する南城市だけど、これだけじゃない! 活動盛んな青年会、地域独自の祭り、地元の名物おばぁなど隠れた魅力がたくさんあるはず。まだまだ世に出ていない南城市の地域情報を教えてくださいね!お待ちしておりま~す★
ハートフォトグランプリ結果発表


2011年11月21日

【68】工房アマム-半島芸術祭

どこなん編集部・しゃーこです。
今日は半島芸術祭のレポートしまーす◎

斎場御嶽近くの「工房アマム」も半島芸術祭、参加中!

漆喰シーサーを作っているオーナーと看板猫のマルちゃん♪
【68】工房アマム-半島芸術祭

表札とシーサーをお揃いにしてもカワイイですね。
【68】工房アマム-半島芸術祭

その他県内の作家さんの作品にも触れることができますよ。
【68】工房アマム-半島芸術祭

私のオススメはマルちゃんモチーフの招き猫!ほほえましい。。。猫好きにはたまらないですな。
【68】工房アマム-半島芸術祭

◆工房アマムでは、半島芸術祭期間中、シーサー体験が出来ますよ!
シーサー体験は23(水)、26(土)、27(日)11時~16時まで受付。
材料費¥500です。
屋外で制作。汚れても良い格好で来てくださいね!雨天中止となります。
所要時間は20~30分くらいです。
旅の思い出に拾ったサンゴやビーチグラスを使っても良いとのことですよ♪

半島芸術祭は11/27(日)まで!身近なアートに触れてみてくださいね。

工房アマム
世界遺産・斎場御嶽入口
OPEN 11am~日没まで 
不定休 (大雨とか) 
※毎週月曜日は13:30~ 週末はだいたいやってますが、良い波来れば早目にclose

今月のお休み:11月 28日(月)



みんなの 南城市 のクチコミ関連記事
同じカテゴリー(ハートフォトグランプリ)の記事
届きました
届きました(2012-02-08 19:46)

【2】奥武島シーサー
【2】奥武島シーサー(2011-12-17 10:12)


Posted by なんじょうハート at 21:35│Comments(0)ハートフォトグランプリ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。