">
てぃーだ HOMEホーム
ホーム
沖縄旅行
ホームページ制作
カフェ
沖縄物産専門店
イベント・セミナー
サンプル配布(無料)
ヘルプ
ログイン
簡単に誰でも投稿できる!南城市の魅力をみんなで発信するブログです。毎月お題を変えて皆さんから南城市の魅力を募集します!世界遺産である斎場御嶽や神の島久高島、歴史を感じることのできる城跡や御嶽が数多く存在する南城市だけど、これだけじゃない! 活動盛んな青年会、地域独自の祭り、地元の名物おばぁなど隠れた魅力がたくさんあるはず。まだまだ世に出ていない南城市の地域情報を教えてくださいね!お待ちしておりま~す★
›
どこなんトップページ
›
みんなで投稿!なんじょう自慢
› MY ALBUM
MY ALBUM
素敵なカフェを訪ねて
行ってきましたよ~!
ハートフォトグランプリ賞品「ミニチュアなんじぃ」♪
バレンタインのプレゼント
届きました
南城市の桜
ありがとうございました。
み~つけた!
ハートフォトグランプリの賞品(なんじぃ賞)
ハートフォトグランプリ、結果発表!
一生に一度?リュウゼツランがそろそろ開花
ハートマークの牛
ハートフォトグランプリ結果発表について
【1】2525 感動しました。
【2】奥武島シーサー
【3】ニライカナイ橋
【4】まだかな?
【5】大好きなおきなわワールド
【6】つきしろのコスモス畑
【7】なんじぃならぬ!じょーじぃ!?
【8】な~に~?
【9】浜辺の茶屋
【10】夕暮れ時の新原ビーチ
【11】力強い朝日
【12】南城市を笑顔にするキャラ弁「なんじい」
【13】年末お掃除ボランティアで暮らしやすい町に
【14】グスクロード公園!
【15】夏休み
【16】なんじぃオムライス
【17】知念岬公園
【18】マルちゃん
【19】龍神雲に感謝♪
【20】奥武島のイカ干し
【21】久高遥拝所
【22】お客様
【23】神秘的な海の色
【24】海の色
【25】吉富交差点
【26】ハート型のターチマチュー
【27】佐敷上グスク
【28】機織工房しよん
【29】パラグライダー
【30】日本刀鍛錬所 兼工房
【31】南城市のマンゴー
【32】奥武島のイカ干し
【33】ずーっと友達!
【34】須久名山の夕日
【35】あざまサンサンビーチを臨む
次のページ
Posted by なんじょうハート at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
誰でも簡単!南城市情報を投稿
新規投稿するには
てぃーだブログに
ログイン
する必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを収得された後に投稿できるようになります。
メールで簡単投稿!
nanjoheartpro@gmail.com
上記アドレスまたは
下記のQRコードを読み取りください。
投稿用メールアドレスが取得できます
南城市ブロガーに登録しよう
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
マイアルバム
素敵なカフェを訪ねて
一覧を見る
プロフィール
なんじょうハート
空港から約30分、ゆったりとした身近な田舎、南城市の魅力をもっと色んな人に知って欲しい!という想いから「南城市商工会×てぃーだ」で「どこだっけ?南城市=どこなん」というページを開設しました。
南城市の人にも協力していただいて、もっと情報発信していきたいと思います♪
沖縄県中北部の皆さん、南部も面白いので是非足を運んでみてくださいねー★
ブログ内検索
カテゴリー
ハートプロジェクトの概要
(1)
投稿方法について
(1)
なんじょう自慢
(10)
ハートフォトグランプリ
(91)
最新記事
やっぱり、そうだ!
(11/16)
素敵なカフェを訪ねて
(10/12)
行ってきましたよ~!
(6/9)
ハートフォトグランプリ賞品「ミニチュアなんじぃ」♪
(2/14)
バレンタインのプレゼント
(2/13)
届きました
(2/8)
南城市の桜
(2/8)
ありがとうございました。
(2/8)
み~つけた!
(2/7)
ハートフォトグランプリの賞品(なんじぃ賞)
(1/13)
画像一覧
過去記事
2013年11月
2012年10月
2012年06月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
最近のコメント
周りを笑顔にする島袋 / ハートフォトグランプリの賞・・・
周りを笑顔にする島袋 / ハートフォトグランプリ、結・・・
とどちゃん / ハートフォトグランプリ、結・・・
なんじょうハート / 【10】夕暮れ時の新原ビーチ
マッシー!! / 【10】夕暮れ時の新原ビーチ
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
QRコード